感染管理認定看護師・感染制御実践看護師
また、抗菌薬適正使用支援チーム(AST)との連携を行い、抗菌薬適正使用の推進のため、適正使用マニュアルの整備や、抗菌薬コンサルテーション業務のサポートを行っています。

▲院内研修風景(感染制御実践看護師)

▲ PPE(personal protective equipment:個人用防護具)着脱確認中の様子(感染管理認定看護師)
※感染制御実践看護師とは、東京医療保健大学大学学院が行う、厚生労働省から認められたプログラムである、感染制御実践看護学講座を修了した者に与えられる資格です。 感染管理認定看護師とは、公益社団法人日本看護協会が行う、感染管理認定看護師教育課程を修了し、認定試験に合格した者に与えられる資格です。